何もかもがまとまらない
完結しない
あまりそういうことがなかった
改めて体感して驚いた
朝食を何食べようか考えていて
自分が今何を食べたいのか
そんなシンプルなことがわからなかった
決断するまでに随分と時間がかかった
選択肢の多さが悩ませる要因
そう思いたい
実のところ違う
結局はそう
お金の話だ
人生や仕事にも同じことが言える
選択肢の多さが悩ませる要因
なぜ行動出来ないのだろうか
浮かんでは考え消滅してまた浮かんで
それを繰り返し繰り返し繰り返して
でも一歩も前には進んでいない
頭の中は彗星の如く駆け回るのに
目の前の景色はずっと同じだ
本当にこのままでいいはずがない
自分がそれを許さない
けれど身体が動かない
誰よりも自分を否定しているから
誰かを否定することなんてない
他人のどんな感情も美しく映り
望まれるままに寄り添える
とてもじゃないが救えない
他人の背中はどれだけでも押せる
自分の背中を自分では押せない
かといって期待に応えることも出来ない
取り留めのない駄文だけど
なるべくありのままを残していこう
これにはこれで意味がある
なんとかそう思えている今の自分がいる
信じることに応じる為に残す
本当の絶望を感じている人は
プラスもマイナスもないんだ
ただそこに在る
それでも生きていかなきゃと思う
遅かれ早かれ誰だって必ず死ぬ
どうせ死ぬ
ならより良かったと思える方に
その方が幾分か素敵だ
コメント